【 07/31 16:00迄 期間限定予約情報含 】デュシタニ モルディブ 視察滞在記

こんにちは!
旅行会社フォーティ・ナインリゾーツの川﨑です。
この度はハウスリーフ充実 × 全室プール付き※1 × 大手デュシットグループが運営する
モルディブはラグジュアリークラスの【 Dusit Thani Maldives( デュシタニ モルディブ)】へ3泊の滞在を行ってまいりました!
※1 一部のビーチヴィラのみプールが付いておりません。
弊社の視察記はリゾートの詳細情報(レストランやお部屋の内装・施設)を中心にご紹介しておりますが、この度の記事では皆様が気になる・疑問に思う部分をいくつかピックアップし回答するといった形式でブログを作成してみました。
特にご宿泊を予定しているお客様から伺うあれこれや特典に含まれているアクティビティなども体験して参りましたので、ぜひご宿泊をご検討されている皆様に役に立つブログとなれば嬉しいです!
レストランの種類を確認したい/デュシタニ モルディブ( Dusit Thani Maldives)の概要をブログ形式で見たいと考えていらっしゃる方は下記に弊社他スタッフの【 視察記 】を用意しておりますので、ぜひアクセスください。^^
《 他スタッフ視察記 》デュシタニ モルディブ 視察滞在記
《 他スタッフ視察記 》デュシタニ モルディブ 視察滞在記(2024年版)

Q. そもそも【 Dusit Thani Maldives( デュシタニ モルディブ)】はどんなリゾートホテル?
A.デュシットグループという「 タイ 」の大手ホテルグループに所属するラグジュアリーリゾートホテルです。
モルディブ以外にもタイはもちろんフィリピン・中国、最近ですと日本 / 京都にもホテルが建てられましたので、日本の皆様にも馴染みがあるホテルグループかと存じます。
タイグループのリゾートホテルなので、デュシタニ モルディブでの挨拶は【 สวัสดีคัพ(サワディーカー)/ สวัสดีครับ(サワディークラップ) 】が採用されており、スパ施設や一部レストランは本格的なタイ施術・タイ料理を提供しております。もちろんタイ料理だけでなくアジア料理・インターナショナル料理などお食事は豊富・お部屋は全てのお部屋が100㎡以上・一部のお部屋を除いて全てのお部屋に完備されている【 プライベートプール 】、そして一番は【 デュシタニを囲うハウスリーフが非常に良い 】部分がセールスポイントです!
■ 水上飛行機ラウンジについて


・デュシタニ モルディブの水上飛行機ラウンジはL1(実質2F)に用意されております。
※ご宿泊者は往路のみ利用が出来ます。復路はお金をお支払い頂いても利用は出来ませんので、ご注意ください。

・中に入ると大人っぽい落ち着いたデザインです。

・キッズスペースはありませんが、お子様が待ち時間に利用できる絵本やちょっとしたおもちゃが常備されております。

・お食事はこちらの一角にまとめられております。


・軽食の種類はそれほど多くありませんがアジア料理 × スパイシーな料理が多い印象・フルーツやシリアルもありました!

・ジュースの種類も十分です!

・もちろんシャワー室もございますので、水上飛行機の搭乗前に浴びて頂くのもOK!
■ デュシタニ モルディブの【 バトラー制度 】とはどのようなもの?

・デュシタニ モルディブでは1組のお客様に対し、1名のバトラー(アクティビティの予約やカートの手配・困ったことなど対応頂ける方)が担当し滞在をサポート頂けます。基本What's App(海外アプリ)にて連絡先を交換いたしますが、日本のお客様にも対応できる様【 LINE 】の対応も行っております。

・私はWhat's Appを専属のバトラーと交換いたしました。
この当時はフローティングブレックファストを行いたく金額をバトラーにWhat's Appを介して案内頂きました。
特にデュシタニ モルディブのバトラーは【 返信が非常に早い(すぐに返信が返ってきます!) 】ので、例えばカートの手配など他のアクティビティやエクスカーションの手配に関しとても信頼できました!

・モルディブは水上飛行機や国内線・スピードボードの時間は前日の夕方から夜にかけて、出発時間が決まります。
通常はお部屋のベッドに案内が置かれている/お部屋前のポストにレターが置かれているという流れとなりますが、デュシタニ モルディブは交換した連絡先に連絡が入ります。宿泊される方は必ず【 What's App 】か【 LINE 】を渡航前に用意されている事を推奨します。^^
■ デュシタニ モルディブの【 お料理 】について

・基本は【 タイ料理 】と【 アジア料理 】が中心となったレストランが多い傾向にあります。
辛さは料理をオーダーする際に選ぶ事ができますが、タイ料理独特の味付け(パクチーやレモングラスなど)を好まない方には特に【 Benjarong(ベンジャロン)】でのお食事は気になるかもしれません。一方で本格的なタイ料理がお好きな方にはぜひとも足を運んで頂きたいです!

・タイ料理を頂きにわざわざデュシタニ モルディブへ渡航される方もいるようです!それほど本格的なお料理・・!

・こちらが名物の【 トムヤムクンスープ 】

・【 Benjarong(ベンジャロン)】はランチ&ディナー時に営業を行っており、時間帯によっても少しお料理が異なるようです。
滞在中に2回以上~訪れて頂くと十分にタイ料理を堪能できると思います。^^


・【 Benjarong(ベンジャロン)】は水上レストランなので、雰囲気はとってもGOOD!
こちらのレストランは丁度サンセットに向く位置にあるので、2Fの【 SALA BAR(サラ バー)】を利用しサンセットを見てからディナーに行かれるのも良いですね!

・ちなみに朝食と夕食でブッフェが食べたい時は【THE MARKET(ザ マーケット)】へ行ってみてください!

・朝からお酒を頂く事も可


・自分で選べる日替わりのスープやフォー / 種類豊富なヨーグルト


・夕食時は毎日テーマブッフェが行われていて滞在時は【 モルディヴィアンBBQ 】が開催されておりました!

・リゾートホテルのあれこれが書かれている資料を頂けますので、確認してみてくださいね!
■ プランナーお勧め!!レストランのご紹介


・個人的なお勧めレストランは【 SEA GRILL(シーグリル)】です!
こちらのレストランはメインプールに近い位置にあるので、海とプールを一望できる(インフィニティの様に見える)場所なのです♩

左が【 SEA GRILL(シーグリル)】中央が【 メインプール 】右が【 SAND BAR(サンドバー) 】です。
この日は天気がよく丁度サンセットが見えたのですが、プールと海が相まってすごく綺麗な景色が見れました ☀

・インターナショナルのレストランなので本当に何でもあります! ちなみにセールスの方もこちらのレストランがイチオシとのこと・・!

・他にもポキがあったり

・スパゲティやピザがあったりと少しアジア料理に飽きた方はぜひ訪れてみてください。

・こちら【 SAND BAR(サンドバー) 】にて注文できるモクテルなのですが、色合いが可愛い × お洒落でパシャリ!
特につぶつぶが入った飲み物は個人的に見かけたことがなく、ぜひぜひデュシタニ モルディブへ行った際はこちらのドリンクを飲んでみてください。
*ちなみにお値段は1杯:USD$10+税・サと非常にお高いので、オールインクルーシブを選択される方が・・・( 涙 )
■ 水上カテゴリーのお部屋の違いに関して
プール付き水上ヴィラ(150㎡) | プール付き水上ヴィラ(180㎡) | |
① お部屋の入口 | 陸上→水上へ | 水上→水上へ |
② セルフシュノーケリング | 初心者でも容易に行える・ドロップオフが近い | 中級者向け・ドロップオフまで5分前後泳ぐ |
③ プールの大きさ | 180㎡のお部屋と比べて小さめ | 150㎡のお部屋と比べて大きめ |
もちろんお値段も異なりますが、違いを表にまとめてみましたので、よりご希望に沿う水上カテゴリーをご選択&ご宿泊ください。
▼水上カテゴリー/お部屋の差異
①お部屋の入口(プール付き水上ヴィラ / 150㎡⇒陸上から水上へ プール付き水上ヴィラ / 180㎡⇒水上から水上へ)

・プール付き水上ヴィラ(180㎡)は完全な水上ヴィラなので、もちろん長い桟橋からご自身のお部屋へ入ることが出来ます。

・いわゆるモルディブらしい水上ヴィラカテゴリーというイメージです。

・一方でプール付き水上ヴィラ(150㎡)は陸地から水上ヴィラへアクセスするので、完全に浮いている水上ヴィラ(180㎡)とは異なります。

・またお部屋前は通常の道なので、お客様によっては想定と異なる造りと捉える方もいらっしゃるかと思います。
プール付き水上ヴィラ(150㎡)は道とお部屋は離れているので、例えばカートの音や人の話し声などは全く聞こえないので静かにお過ごし頂けます。
▼水上カテゴリー/お部屋の差異
②セルフシュノーケリングのしやすさ / ③プールの大きさ比較

・ドロップオフ(濃い青色)と呼ばれる部分はプール付き水上ヴィラ(180㎡)からですと岩々や珊瑚を超えていく必要があるので、初心者には少し難しいエントリー位置です。また満潮時は水深が3m近く(通常は2mほど)なる&潮の流れがあるので泳ぎ慣れていないと上手く泳げない場所となります。

・一方プール付き水上ヴィラ(150㎡)は階段から降りてすぐにドロップオフ(濃い青)があるので、初心者でも容易にシュノーケリングしやすいエントリー位置です。手前の水色の部分は身長162cmの筆者の太ももの水深なので、一旦色々と準備してから海に入ることが出来ます。

・プール付き水上ヴィラ(180㎡)には少し大きめのプールとビーチベッドが備え付けられております。

・一方でプール付き水上ヴィラ(150㎡)は細長のソファーと少し小さめのプールが備え付けられています。
テラスからの景色も異なるので、メリットデメリットを考慮してお部屋をご選択くださいね!
■【07/31迄までの予約特典】パッケージ特典に含まれるアクティビティとは?

・現在2025/07/31 16:00までに【 パッケージ料金(2025/10/31までのご宿泊のお客様対象) 】にてご予約を頂くと
なんとSNSで人気の【 フローティングブレックファスト 】が1回、特典として付与されるキャンペーンが行われております!!!
通常はUSD$80+税・サ(=日本円換算¥15,000相当)が発生するお食事なので、ぜひこの機会に宿泊のご予約を頂き、特典をGETしてくださいね!

・カゴの種類は楕円1種類 × 色はベージュのみとなります。

・デュシタニ モルディブは一部ビーチヴィラを除いてすべてのお部屋が【 全室プール付き 】ですので、宿泊した際には行ってみてください♩

・フローティングブレックファストと同様に2025/07/31 16:00までに【 パッケージ料金(こちらは2026/03/31までのご宿泊のお客様が対象) 】にてご予約頂いたお客様には【 サンセットクルーズ 】が特典として含まれます。こちらは宿泊期間が長く設定されておりますので、乾季シーズンのご宿泊でも適用OK!

・ド―ニ―に乗船して1時間前後(17:15-18:15)揺られながら行うアクティビティです。
こちらのアクティビティは週に3回催行されており【 日・火・木】が2025年3月時点の催行スケジュールとなります。
変更が生じている場合もございますので、必ずバトラーへ催行日をご確認ください。

・サンセットクルーズの最中に冷たいドリンクを頂けます。

・お天気が良いと綺麗なサンセットを見ることが出来ます!
■ 変換プラグの必要性

・客室の全てのプラグがマルチ仕様になっているわけではないので、引出しに変換プラグが2つ用意されております。
携帯や身の回りのものを充電される分には引出しのプラグのみで対応OK・PCや他にも充電するものがある(カメラやヘアアイロンなど)場合はお客様ご自身で1つお持ち頂く事を推奨いたします。
■ 客室内アメニティの一覧

・シャワー室にはシャンプー/リンス/ボディソープの用意があります。

・バスタブとシャワー室は離れているので、つぼ型のシャンプー類に加え【 バスソルト 】も完備

・お部屋の備え付けアメニティです。ソーイングセットまで準備!

・スリッパとビーチサンダルが用意されています。
ビーチサンダルは小さいサイズですと24.5cmは入らないので、24.5cm以上のお客様は大きいサイズを2つ用意頂いた方が◎
■ 客室内のWIFI環境

・お部屋内のWIFI速度です。
特に動画が止まる・LINEが遅れないという速度ではなかったですが(SNSやYoutubeは通常速度)PCを利用する方・お仕事をする方には不十分な速度です。
お仕事をする機会がある / オンラインミーティングがある方は別途インターネット回線を契約頂く事を推奨いたします。
■リゾートホテル内のスーベニアショップ


・スーベニアショップは朝食会場である【 THE MARKET(ザ マーケット)】の付近にあります。
平日は朝08:00-20:00まで/土日は所々ブレイクタイムが用意されておりますので、時間をさけてご来店ください。

・洋服やぬいぐるみをはじめ、サングラスやスノードーム・コップなど品ぞろえ◎

・アクセサリー類も種類は少ないですが、用意されていたので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてください。
また購入したもの全てお部屋付けでのお支払い&全ての価格が税金込みの価格です。
■【 ご家族様連れ必見!! 】リゾートホテル内のキッズクラブ内装


・デュシタニ モルディブのキッズクラブは遊具が充実しており、もちろん曜日ごとにプラグラムも用意されております。

敷地内が広いので、ブランコやアスレチック・トランポリンやシーソーなど毎日来ても飽きないように工夫されていました!


・キッズクラブは【 4歳から12歳 】までのお子様が無料で利用頂けます。
4歳以下のお子様の場合はベビーシッターを雇って頂くか/ご両親と同伴であれば利用が出来る仕組みとなっております。
■ リゾートホテル内のスパ施設


・デュシタニ モルディブのスパ施設は【 Devarana Spa(デヴァラナ スパ)】と呼ばれており、施術室がツリートップタイプとなります。
8つのトリートメントルームがあり、その内6つがオイルマッサージ用/残り2つはノンオイルのタイ式マッサージ用なので、実質6つのみツリートップです。
毎日満枠が絶えないとの事で利用される場合は早めにバトラーへご申告頂く事を推奨いたします!

・スパメニューは珍しく日本語版があり、問診票も日本語対応があります。
アジア圏(韓国・中国・日本語)をはじめ、ロシア語や英語など多言語に対応しているとの事です。

・施術室は基本カップルタイプ(2名ベッド)/部屋に用意されているジャグジーはスパメニューの中で利用できるプランがあるのでそちらをご予約ください。

・施術室は広くシャワーもお手洗いも完備されております。
■ シュノーケリングセットの貸与方法

・シュノーケリングセットを借りる時やウォータースポーツ/アクティビティに参加されたい時は【 ダイビングセンター 】までご移動ください。

・ipadにお部屋番号やチェックアウト日/バトラーの名前などを記入して、シュノーケリングセットを借ります。
※シュノーケリングセットは一度借りたらチェックアウト日までご自身で管理する運びとなります。チェックアウト時に必ずお返しください。

・エクスカーションスケジュールも用意されておりますので、気になるアクティビティがあればぜひ!
■【 プランナーお勧め / 番外編 】リゾートホテル内のフォトスポット

・JETTY付近にあるデュシタニ モルディブのブランコ!
※必ず水着を着用してから行かないとびちょびちょになりますので、ご注意ください( 汗 )

・プール付き水上ヴィラ(180㎡)付近のビーチから額縁型のフォトスポット♩
※丁度サンセットに被る時間帯に行くと綺麗に写真が取れますので、ぜひ天気が良かった日には行ってみてください。
■ ホテルチェックアウト後の過ごし方



・デュシタニ モルディブはリゾートと空港を【 水上飛行機 】もしくは【 スピードボード+国内線 】にて移動する事が可能でございます。
チェックアウトは基本12:00となりますが、利用する便によっては【 お部屋のレイトチェックアウト 】を無料にて対応頂けるとの事でした。
もちろん稼働率によってご案内が出来かねる場合もございますが、その場合は先ほどご紹介したスパ施設などでお過ごしできるような体制を整えるとの事です。
※オールインクルーシブにてご予約頂いたお客様はチェックイン日のランチを頂かなければ、チェックアウト後のランチは無料にて利用頂けます。(ドリンクは別途有料)仮にチェックイン日にランチを頂くとチェックアウト後のランチは有料となりますので、ご注意ください。
■ 【 プランナーお勧め 】リゾートホテルでの過ごし方

★★ お勧めの過ごし方 ★★
・デュシタニ モルディブでは(リゾートホテル内で利用する)自転車が宿泊者の方であれば無料でご利用頂けます。
自然いっぱいのリゾートホテルなので、自転車を漕ぎながらリゾート散策や森の中を駆け巡る体験はとっても清々しくリラックスできます!

・自転車は施設毎に自転車置き場がございますので、タイヤを挟んで駐輪ください。

★★ お勧めの過ごし方 ★★
デュシタニ モルディブにはリラクゼーションスポットがスパ施設内に用意されております。
宿泊者の方は全員追加料金なし(スパを利用していなくてもOK)で、プール/ジャグジー(熱めのお湯)/水風呂がありますので、ぜひ利用してみてください。


・もちろんミストサウナ/ホットサウナ共に用意があります。
こちらのスポットは男女共有スペースとなる&予約制となりますので、事前に利用したい旨をバトラーに申し出て予約ください。

・更衣室は男女問題なく分かれており、シャワーが2つ/ロッカーが3つ、洗面台やドライヤーなども用意されております。

★★ お勧めの過ごし方 ★★
一部のビーチヴィラを除き、お部屋内は全て100㎡を超える広さのヴィラなので、お部屋内で楽しむのもお勧めです。
デュシタニ モルディブではTVも日本語対応・映画も無料で提供されておりますので、(音声は英語ですが)ゆったりとお部屋滞在を楽しんで頂けます。

★★ お勧めの過ごし方 ★★
・デュシタニ モルディブは先に上述した通り【 島を囲うハウスリーフが非常に良い 】ことで有名なリゾートホテルです。
もちろんお部屋前のセルフシュノーケリングも楽しめる・シュノーケリングスポットもリゾートホテルの近くにあるので(海のコンディションが良ければ魚に囲まれるスポットも!)宿泊された際にはぜひ毎日シュノーケリングを行って頂き、モルディブの海を堪能してみてください!

*リゾートを離れる際のお出迎え
いかがでしたでしょうか。
現在はお得なパッケージ料金が発表されておりますので、ぜひこの機会にご宿泊をご検討されてみてはいかがでしょうか。
★このようなご検討をされている方にお勧め!
* モルディブでセルフシュノーケリングを楽しみたい方
* 本格的なタイ料理やお料理・お食事を楽しみたい方
* ナチュラルな南国らしい自然コンセプトを堪能したい方
* 本格的なタイ料理やお料理・お食事を楽しみたい方
* ナチュラルな南国らしい自然コンセプトを堪能したい方
弊社にはDusit Thani Maldives( デュシタニ モルディブ)へ視察経験があるスタッフが2名在籍しております。
もっと細かな部分を聞きたい・お話を聞きたいなどございましたら、下記【 お問合せフォーム 】よりお問合せください。
▶ お見積りのご希望:弊社への お問合せ はこちらから
▶ キャンペーン情報のご希望:弊社公式 Instagram はこちらから
▶ Dusit Thani Maldives の詳細情報のご希望:弊社ページ はこちらから
★ Instagramでもホテル情報を更新中!お気軽にフォロー・DMしてくださいね!